
ノーマルでクリア出来る気がしない
判定緩くするロールで染めてやるとかは?
そんな次元じゃないほどむずい
とりあえずオートでリズムを完全に覚えてから出直すわ
音ゲーなめてた
下手な人にありがちだけど、見てる場所が悪いんじゃね、画面下部じゃなく中央見ながら
左右二本指でやるのが初心者は一番上達する。
ヒーラーバッファー編成してクリア優先編成にすればA判定ハードはすぐ行けるさ😎
あとズレ直したいのにどう調整するとベストか分からん
あかん、明日から色んなノーマルやって訓練しよう
ハードクリアしないと楽曲解放出来ないよ
ふぁ?????????????????
明日からBurn My Soulやり込みますT^T
ノーマルとイージーでも5回やればスター貰えたからハードやらなくても全部解放出来るみたいだ
ただ懸念した通り端末のタップ感度問題で同時押しの抜けミスが大量発生する。
ロングやスライド押さえながらのタップやフリックもミスが出る。
このタップ抜けさえどうにかなれば譜面的にはハードでも初見フルコンはさほど難しくない感じだった。
曲選択ではハードまでしか表示されないけど、曲リストだと4つ星が並んでいるからもう一段上があるんだろう。
しかし運指はちゃんとできているのに端末がタップを感知してくれないのはホントーにストレス。
こればかりはアプリのせいではないし端末課金考えるかぁ。
ストレス溜まるだけで全然おもんない

とりま過眠症まで開けたけどノーマルでもダブルタップ多すぎてエネルギー削りきられる。
タップ不感知マジツラい。ベッドを悲ションで濡らすことになりそう。
音ゲーだらだらやってる先人として初心者に忠告。
●●指痛には気を付けろ●●
音ゲープレイを続けていると起こる指痛は、上達する過程でどうしても切り離せない問題なので、タップしている指の付け根あたりがじわっと痛くなってきたら必ず指を休めること。
初心者ほど夢中になってバシバシタップしてしまうので、無理してやり続けると腱鞘炎になったり、最悪「鍵指」という指の可動域が極端に狭くなる症状が出る。
ヘブバンなら育成コンテンツあたりを始めれば自然と指を休められる。
休んでいるときは痛む指の付け根、手の甲から手首に近い広い部分をお湯やレンジで暖めたタオル等でよく暖めてやると回復が早い。
片手で患部を擦ったり指ぬき手袋などで保温するだけでもずいぶん違うが、お風呂で手首から腕までじっくり暖めるのがベスト。
指痛を緩和する方法としてタップの力を抜く練習をすること。
叩く力が弱くなれば指にかかる負担も減る。
まー片手間に音ゲーやるくらいならそこまで気にする必要ないけどね。
ヘブバンのライブモードには今のところランキングもスタミナノルマもないので無理はしないように。
あと緑色の上フリックは実は上下左右どっちにフリックしてもOK。